「小さい・軽い・早い」
これは、私がエンジニアとして、そして組織の管理者として働く中で抱いてきた私の信じる普遍的なあるべき姿です。よって、この理念はベキラボとしてもそのまま体現していきます。
ベキラボの使命は『埋まっている「べき」を発掘する』こと。これに尽きます。
仕事でも家庭でも個人でも、問題は尽きません。問題が降ってくるという言葉があるように、それは外から来るかのような印象がありますが、実は中から来ることがほとんどです。いわゆる身から出た錆。だからこそ、解決の糸口も中にあり、そもそも問題が起きないようにするための秘訣も中にあるとベキラボは考えます。だからこそ、私たちの使命は『埋まっている「べき」を発掘すること』なのです。
発掘という言葉のイメージの通り、「べき」の周りにはたくさんの不要なものが散らかっており、皆さんを「べき」から遠ざける、見え辛くさせる状態になっていて、それが問題の基になっている場合が多い。よってベキラボはその不要なものを引き算していくお手伝いをします。結果、辿り着くのはベキラボの理念と同じ、「小さい・軽い・早い」状態。このように考えております。